MENU

てんちょブログについて

■ガネットてんちょの大好きプラモデル!のコーナーを開設しました。
このブログを通じて少しでも多くのお客様にプラモデルの楽しさを感じて欲しいです。多方面の方からの寄稿や『模型』に関するキーワードで盛り上がって行きたいです。

■店長イチオシのコーナーもこちらにお引越し。
イチオシのキットや、工具、お役立ちグッズや資料など、てんちょがよりすぐりの商品をお伝えしていきます。お楽しみに。

2024.12.30(月) 14:14

【店長ブログ】早い~~。今年終わってまうやん。取り敢えずお世話になりました。の巻

お疲れ様です。

店長ブログの更新がままならなくてすみません。

今年後半から本当にバタバタで、手帳の予定も真っ黒で走り回っていました。

書こう書こうと思っていたら、早12月。本日30日ようやく終日お店に居ますので書きます。

てんちょが1日中お店に居ることも珍しいです。本当にすみません。

明日もお打ち合わせなので今日ご挨拶させてくださいませ。

コロナ明けてから毎日が飛ぶように過ぎて行き、色々な方からお声がけいただきながら何とか今年もやり過ごせそうです。

お客様や関係先の皆様本当にありがとうございました。

来年もコツコツと地道にやっていきます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

昨今の世界情勢や国内のいやな事件や政治問題など私にはどうしようもないのですが、

もう少し皆さん謙虚になったらどうなのかな。と思ってしまいます。

そんな時は模型でも眺めてどう作ろうかな。とか、色どんな感じに仕上げようかな。

など考えていたら気分が落ち着きます。

お店開業して早26年目に入ります。その間仕事に明け暮れて模型製作出来てなかったなぁ。

毎年言ってますが、1つくらい作れよ!!て自分に言ってます。

出来てへんなぁ。

てんちょ御年63才。あと、どれくらい作れるのかな??因みにプラモ集めるのは順調です。いい感じで集まっています。 が、作ろうと思っているものはあるのですよ。

ここ作って行かんと自分の存在が無くなってしまいます。

今年も言わせてください。

お前なぁ。1個くらい作れよ!!

てなことで、来年もよろしくお願いいたします!!

良い年やったと思おう。

いや、いい年やったに違いない。

良い年やったやん。

てんちょ的には今8月くらいやったらええのになぁ。

毎日を一生と思って生きて行きます。

全く関係ありませんが、画像はてんちょが長年かかってレストアした愛車 マツダキャロル360KPDA前期型4ドアです。ちゃんと動きます。未再生現車です。最近は本当に見かけなくなりました。てんちょと同い年です。

日本に何台生きてるのあるのかな。

 

目下、神戸六甲アイランド ファッションマート2F 大丸家具売り場 ミューゼ・エール様に展示させていただいています。

てんちょはこの車があったからこそ頑張れたんよ。

ガネ子さん。そんなポンコツ早くうっぱらってしまいな!!てよく言われましたが、ようやく人様の役に立ちましたね。

売らんで良かったやろ。このどうでも良いことにお金使うのがええねやん。

気持ちが落ち着くんや。

次は、どんな旧車にしようかな。(笑)ガネ子さん。98年 ミニがいいなぁ。スピードウェルブルーで、モトリタハンドル。センターメーター。10インチ鉄チンホイル。ルーキーのセンターマフラー。コニーのショック・・・・つらつら・・・どうかな?

あとでお話があるそうです。

 

じゃぁね~~。